マンツーマンで行うトレーニング
個人の目標、目的に合わせて行います。
アスリートから一般の競技者、
運動初心者にも対応いたします。
セルフトレーニングに取り組んでいる方におすすめです。一人では気が付かないミス動作や疑問点をを月一回、プロから指導を受けてトレーニングの質を高めましょう。
激しいトレーニングや慣れない動きを無理をして行ったり、カラダがメンテナンス不足になるとケガのリスクが高くなります。整体を行い歪んだバランスを調整します。
学生の部活動やスポーツ団体での指導も行います。また、運動指導者に対してどのようにトレーニング指導を行っていけばよいか?なども指導いたします。
マンツーマンで行うトレーニングです。クライアント様の目標や目的に合わせ、必要なトレーニングをプランニングし、トレーニングを行っていきます。スポーツの種目や年齢当は問いません。競技パフォーマスを上げたい人、一からトレーニングについて見直したい人などにおすすめします。
ジムに通って自己流にトレーニングしてはいるけれど、「トレーニングのやり方はあっているのか?」「このまま続けて思うような成果が出るのか?」など、疑問や不安を持ったままなんとなくトレーニングを続けていませんか?
そんな方にトレーニング指導のプロから最適なアドバイスをさせていただきます。
練習してもどうしてもこの動きができない、同じケガを繰り返ている、など。
それは体の状態が悪いために偏った体の使い方になっているからかもしれません。疲労をとり、体のバランスを整えることで今までできなかったことができるようになることで必然的にケガのリスクも抑えられます。
トレーニングは日々進歩しています。
トレーニング指導を昔の経験とやり方だけでなんとなく行っていること程、無駄なことはありません。
基礎的な理論を大事にしながら、効率的なトレーニング指導を行なって選手やチームを強くしていきましょう!
【これまでの主なパーソナルトレーニング指導歴】
プロ格闘技選手(K-1、総合格闘技、ボクシング、キックボクシング、空手など)
~2017年 伊藤美誠選手(リオオリンピック 卓球 金メダリスト)
2018年~現在 西田怜雄選手(東京オリンピック出場 高飛込)
2013~2018年 若宮美紗子選手(日本生命卓球 元日本代表 )
2016~2018年 石垣優香選手 (日本生命卓球レッドエルフ 元日本代表)
2016~2019年 日本生命卓球レッドエルフ 元日本代表 前田美優選手
2019~現在 松平志穂選手( 日本ペイント→サンリツ卓球)
2016~2021年 見附絵莉選手 (ウエイトリフティング日本代表 世界選手出場 アジア選手権銅メダル 全日本選手権優勝(日本記録)
2022~現在 瀬古優斗選手(走り高跳び)
2022~現在 長谷川鉱平選手 (やり投げ)
2022~現在 安藤みなみ選手 (Tリーグ(卓球プロリーグ)
など 上記プロアスリートをはじめ多くのスポーツ選手のパーソナルトレーニング指導及び整体にあたる
【セミナー講師歴】
明治東洋医学院専門学校特別セミナー講師、東洋医療専門学校特別授業講師
、福岡健康医療専門学校特別授業講師、大阪ハイテクノロジー専門学校特別授業講師、鍼灸大、天理大????
NSCA地域ディレクターセミナー講師(福岡、大阪、長崎)
プライオメトリクス、ストレッチ、自体重トレーニング等の自社セミナー など
【経歴】
2006年 まつもと鍼灸整骨院 開院/NSCA-CPT、マスターコーチを取得
2013年 スポーツスタジオSTAND UPを開館
2015年 まつもと整骨院心斎橋院 開院
2017年 株式会社DreamMaker 設立
2018年 天理大学大学院 スポーツ○○入学
2019年 しまなみ鍼灸整骨院 開院
2020年 天理大学大学院 卒業 体育学修士
2020年 スポーツスタジオSTAND UPを閉館
現在、トレーニング指導と整体を中心に活動
【NSCA海外トレーニング研修参加】
2009年 コロラドスプリングス 本部
2010年 フロリダアトランティック大学
2011年 コロラドスプリングス 本部
【会社概要】
社 名:株式会社Dream Maker
所在地:大阪市中央区南船場4-12-25(2F)
まつもと整骨院内
電 話:06-7710-3155(まつもと整骨院内)
E-mail:dream.maker2983@gmail.com
代表取締役社長:松本健二
設 立:2017年8月
【事業内容】
1)フィットネススタジオ及びトレーニングジムの経営、運営、管理
2)スポーツトレーナー及び整体師の派遣、紹介
3)スポーツトレーナー及び整体師の育成
4)フィットネススタジオ、トレーニングジム、整骨院、整体院、鍼灸院に関するコンサルティング
5)地方自治体に定める指定管理者としての公共施設の管理運営業務
6)企業が管理する施設の管理運営業務
7)健康食品、サプリメント、トレーニング機器の販売
8)イベント、セミナー講演会、各種教室などの企画、立案、運営、管理、実施、講師の派遣
9) フィットネススタジオ、トレーニングジム、整骨院、整体院、鍼灸院の経営、運営10)全各号に付帯関連する一切の事業
Designed with Mobirise free software